5/31に、タワーレコード近鉄パッセ店で初めてのインストアライブをするにあたり、特典で「ハイブリッドガール」ミュージックビデオの全テイク収録DVDが付くとのことで「ハイブリッドガール」のMVについて、清水プロデューサーにお聞きしましす。 ――まずは、ミュージックビデオの企画について。 もともと私たちは映像製作の人間でして、Star☆Tは当初からMVを作ってきてるんですが、「ハイブリッドガール」は全国発売なので、スタッフの古川さんと私で知恵を絞りました。これまでのMV以上のものを作らねばと。
3月の東京遠征ライブの帰り道に東名高速を走りながら2人でうんうんと唸りながら考えました、少ないスタッフ、少ない予算でどうやってそれらしくやるかと。メンバーがぐーすかぴーで寝てる中で(笑)。
――撮影について。 撮影は、4月当初に1日使って撮影しました。ロケから室内まで、朝から夜までという感じですね。特典DVDでは、単純に撮影順に収録されています。
ロケ地はわかりやすい豊田市駅周辺も使いましたが、穴場的な場所も使ってます。撮影前にロケハンもして、それとこれまでの蓄積で、映画製作で使った場所でも撮ってます。地元の画になる場所は大分わかっているので。全部豊田市内ですね。
スケジュール的に1日で撮りきらなくてはいけなかったので、サッと撮って移動、また撮って移動の繰り返しでした。全部で10ヶ所くらい回りました。私が監督兼撮影でどんどん撮っていきました。撮影兼務でいいところは1テイクごとにプレビューを見る必要がないので、時間ははかどりますね。
――内容について。 テーマは“学校帰り”ってことで、がんばってロケ撮影をして、全体のダンスシーンと室内の個人アップを挟んでと。制服もなんとかメンバー自身みんなそれぞれ用意してくれて、なるべく全員をフューチャーしようという思いもありました。
ドラマというほどではありませんが、一応全員設定はあって「こういう設定だから」と説明しながら撮りました。使える尺の関係でわかりづらい設定もあったかと思いますが・・・。わかりにくい設定で言うと、林美憂は告白編ですね、古典的に手紙を渡すという設定です。和久田朱里は、逆に彼氏に別れを告げる設定です。特典DVDを見てもらうとその辺もわかるかと思います。
――撮影時のエピソードは。 天気はよくてよかったんですが、とにかく風が強くて大変でした。昼くらいからものすごい風が吹いたんですよ。矢作川堤防の全体の制服ダンスシーンは髪もえらいことになるわ、スカートもめくれ放題だわで使うカットが予定よりも少なくなっちゃいましたね。特典DVDにはダンスしながら飛ばされそうになってるテイクが入ってます。
あと、室内の個人アップシーンの種明かしをしますと、あれはスタジオじゃなくてただの会議室で撮ってます。あそこは古川さんがかなりいろいろ考えてくれて、照明も少ない中で、バックのキラキラは実はアルミホイルです(笑)。バストサイズのバック分しかないので、あれ以上は引けないんです、全身とか2人以上は撮れない。さらに、撮影してないメンバーがアルミホイルの後ろを歩いてふわふわ揺らしてます。歩いた時に起きる風がちょうどよくて(笑)。
――今回の特典DVDについて。 Star☆Tとして、インストアですが、名古屋では初めてのワンマンのイベントですので、お越しいただいた方にお礼をしたいなと思いまして。「ハイブリッドガール」のMVはなかなかいいという声もいただいてますので、本編に未公開カットも収録してというのが当初の発想なんですが、さっきも言ったとおりどんどんほぼ1テイクか2テイクで撮ってますので、めちゃくちゃ膨大な量ではないので、いっそのこと撮った全テイク入れちゃおうと。膨大な量じゃないと言っても全部で63分ありますが。
実際完成版のMVでは3分40秒しか使ってませんので、使ってないカットでもいいカットがたくさんありますし、個人アップも実際はそれぞれ長めに撮ってますので、推していただいてるメンバーのより長いテイクがご覧いただけるかと思います。それに「こんな感じでMV撮ってるんだな」と撮影時の雰囲気も感じていただけるかなと。
5/31のタワーレコード近鉄パッセ店インストアライブ限定の特典DVDとなりますので、どうぞお越しいただいてゲットしてください。よろしくお願いします!
posted by Star☆T at 10:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|

|